ブログ

今日も宣伝

14269328369841426932874628 お彼岸の今日、朝から宣伝日和です。宣伝カーを自由に運行できるのも後わずか。住宅地でも田んぼの中でも、宣伝していてもとても気持ちがいいです。普段なかなか行けない、林田の奥まで行ってきました。ついこの間までは、毛糸の帽子をかぶっていましたが、もうつばのある帽子が必要です。この時期紫外線が一番きつくなります。今までは寒さとの戦いでしたが、今度は紫外線との戦いです。

 テレビでは、鹿児島と名古屋での桜の開花を伝えていますが、家のチューリップが咲き始めました。また、今度のいっせい地方選挙で女性議員がどのくらい誕生するのかとも報道していました。現在全国平均は、12%とのことですが、姫路は47人中5人ですの1割弱で平均以下です。人口の半分は、女性です。政府は、2022年までに指導的立場にある女性を全体の30%にすると言っていますが、本気でやる気があるのでしょうか。姫路市でも、新年度ようやく男女共同参画のための条例が制定されようとしていますが、女性団体のみなさんとも協力して、いい条例が制定されるようがんばります。

春はお花です

142665352859714266534937851426647845188 家の垂れ梅が、満開です。昨年貝殻虫にやられ、かなり枝を切っているので、いつもよりさみしい満開ですが、ようやく「春が来た‼」と、いうところです。事務所開きでいただいたお花も、満開です。お花があると癒されます。ありがとうございました。

入江議員と宣伝

142651170028014265117869961426511744274 今日は、入江デーです。駅周辺整備特別委員会が午前中で終わったので、午後からは、入江議員と宣伝行動。外は、春のような暖かさで、ちょっとウキウキ気分です。宣伝の行き先は、打越、緑台、白鳥台、六角方面。打越宮ヶ谷の最終処分場の悪質業者問題については、多くの住民が関心を寄せてきました。この問題については、入江議員を中心に、繰り返し議会で取り上げ、許可取り消しの行政処分を出させることができました。

 住民のみなさんの願い実現のため、引き続きがんばります。声をかけていただいたり、手を振っていただいたり、元気の出る宣伝行動でした。

入江じろう・谷川まゆみ事務所開き

142641482475914264149351011426415074949 心配していた天気も何とか持ち、事務所開きが行われました。後援会長の吉田弁護士の挨拶で始まり、元白国婦人会長さんや民主商工会業者後援会の代表の方のごあいさつをいただきました。堀内衆議院からのメッセージもいただきました。多くの方にお集まりいただき、無事事務所開きが終わりました。みなさん、ありがとうございました。

 午後からは、また宣伝カーに乗り込み、市内を宣伝にまわりました。法事、事務所開きが済み、ちょっと一段落。明日は、駅周辺の特別委員会です。それが済むと、反対討論の準備をしなければなりません。平成27年度の予算案は、子ども医療費無料化が盛り込まれていますが、それだけで賛成するわけにはいきません。

慶雲寺

14263405177611426340577037 今日は、義父の7回忌とその父親の50回忌もいっしょに法要を行いました。谷川家は、臨済宗妙心寺派で、慶雲寺が菩提寺です。慶雲寺は、境内が広く、いつもきれいにされています。お夏、清十郎でも、有名な寺です。

三品さんのお花

1426249718237 明日は、亡くなった義父の7回忌の法事を行います。三品さんに、お花を生けていただきました。ひめ水木、ラッパ水仙、ホワイトタコマ、シンピジュウム、ユーカリです。日曜日は、入江じろう・谷川まゆみの事務所開きです。天気が心配です。忙しいですが、頑張るしかありません。

Page 119 of 149« First...102030...117118119120121...130140...Last »