月別アーカイブ:2016年4月

四日市市への視察

146124362142814612436469051461244454852 共産党議員団で四日市市、飯田市、豊橋市へと、二泊三日の視察に行って来ました。一日目は、四日市市。視察事項は、「自治会と自治体との協働」と「男女共同参画の推進」についてです。四日市市は、24の地区すべてに地区市民センターがあり、それぞれ館長、副館長、地域マネージャー、行政窓口担当職員等を配置し自治会活動を支援したり、住民サービスを行っています。

 また、男女共同参画推進条例は平成18年に制定されており、男女共同参画推進センター「はもりあ」には100余の登録団体があるなど、とても活発に活動されていることを学ぶことができました。そうした中で、「避難所運営の手引き」ー男女共同参画の視点を取り入れてーを作成しており、姫路市としてもこの度の九州での震災を考えると必要ではないかと思いました。

広峯神社

146095991936814609601366771460976394566 広峯神社で春の大祭の一つである穂揃式が行われました。4月3日にはお田植祭が行われていますが、広峯神社は農耕の神様です。広峯山の麓に住んでいますが、穂揃式を見たのは初めてでした。3頭の馬が走る儀式もありました。

 それにしましても、熊本、大分の地震はどんどん被害が広がっていて、とても心配です。物資がたくさん被災地に届いているようですが、それがなかなか被災者たちに行き渡っていないようです。山崎断層がある姫路でも、よそ事ではありません。川内原発の稼働を続けていることも問題です。東日本大震災の復興もまだまだの中、今回の地震。早く余震が収まり、平穏な日々が取り戻せるよう祈るばかりです。私もできる支援をしていきたいと思います。

夢前町の図書館と人権啓発センター

146002023456714600202116301460020102902 夢前町の地域事務所敷地内に新しく整備された図書館を見てきました。また、イーグルひめじの中にある人権啓発センターにも行って来ました。人権啓発センターでは、「災害と人権」というテーマで展示が行われていました。この災害と人権については、東日本大震災をきっかけに注目されるキーワードとなりました。障害者の死亡率は、障害のない人の2倍でしたし、避難所での弱者や女性の視点の必要性が再認識されました。

 みなさんも機会があったら人権啓発センターに足を運んで見てください。

新年度がスタートしています

14601883188481460188281138146018819884514601881644441460174493973 桜の開花とともに新年度がスタートしています。姫路城の観桜会、増位小学校の入学式、増位中学校の入学式と行事に出席しているうちに、あっという間に1週間が過ぎました。今日は、第2土曜日、女性後援会の宣伝行動日です。駅前に立っていると、多くの観光客や市民の方々が、お城お城へと向かっていました。その中に、多くの外国人も交ざっていました。今、いかに姫路城が注目されているのか実感しました。

 今日の宣伝行動も「戦争法廃止のための2,000万人署名」に取り組みました。素通りする人、足を止めて署名をしてくださる方、「がんばってください」と声をかけてくださる方、様々です。春の行楽日和、お弁当を広げ桜を楽しむ、この当たり前の日常を過ごせるのも「平和であってこそ」ではないでしょうか。東日本大震災の直後、また、いまだに元の生活に戻れない被災者の方々は「以前の当たり前の生活がいかに大切なものであったか」と、みなさん口々に言われていました。

 当たり前の日常に感謝。しかし、この当たり前の日常を維持するためには、日々努力が必要です。そのためにも、2,000万人署名を続けます。

Page 2 of 212