憲法守り、女性も障がい者も輝く社会に!
9月3日から開催される9月議会の議案が示されました。第5弾の緊急経済対策が出てきましたが、ようやくコロナ禍に対する子育て支援策として、児童手当を給付している子どもたちに1人2万円の給付と4月28日から2021年4月1日までに生まれた新生児に10万円を給付する案が出てきました。遅すぎますが、先ずは、よかったです。
この間、姫路市は、4月30日の臨時議会から、これまで4回のコロナ禍に対する補正予算が示されてきましたが、子育て支援に関するものは、ひとり親家庭への地場産品の提供のみでした。それも、全額児童扶養手当を給付されている世帯のみで、全く子育てに優しくない、冷たい市政だと、委員会や本会議等で言ってきました。やっと、解ってくれたのかという思いです。
一定、評価はしますが、2万円の給付は11月です。明石市は、4月20日にひとり親家庭に5万円の給付を決め、5月に給付しています。このスピード感の違いは、どこから来ているのでしょうか。市長は、27日の決算説明会のあいさつの中でも、「人に優しい、人に寄り添う市政」と言われていました。本当にそうであれば、なぜもっと早い段階で、こうした子育て支援策が示されなかったのでしょうか。神戸新聞の一覧表で、姫路市の子育て支援策が空欄になっており、市民や議会かも言われるし、何とかしないといけないと思ったのでしょうか。一番先どこを支援する必要があるのか、そうした市民への思いやり、想像力に欠けているのではないでしょうか。
安倍首相は辞職しましたが、こうした緊急時にこそ、その国のあり方やその自治体の本質性が表れるのではないでしょうか。
議会に向けて、引き続き市民の声を届けて行きたいと思います。